お知らせ

2022.10.06

健康を維持するうえでのパートナー

2022.09.12

生活習慣病の一次予防

2022.08.12

クロピドグレルの適応症

2022.07.02

糖尿病と生活のルーティーン

2022.06.02

チカグレロルの効果

2022.05.13

PL配合顆粒とSG配合顆粒

2022.04.03

別名「キス病」

2022.03.02

肝細胞がんと診断され治療する場合

2022.02.03

狭心症・心筋梗塞

2022.01.13

リウマチ熱

2021.12.13

メニエール病の早期発見に向けて

2021.11.13

メニエール病の治療

2021.10.13

食道がん

2021.09.13

プロトロンビン時間(PT)

2021.08.13

CRPと加齢

2021.07.02

抗加齢ドック

2021.06.13

レニン活性・アルドステロン

2021.05.25

甲状腺機能と腫瘍

2021.03.23

眼科ドック

2021.02.26

婦人科疾患の異常発見と診断後のフォローアップ

2021.01.08

ストレスに対する指導の在り方

2020.12.22

AST(GOT)・ALT(GPT)検査で分かる事

2020.11.06

フィブリン/フィブリノゲン分解産物

2020.10.06

健康診断の下垂体前葉ホルモンについて

2020.09.16

てんかん

2020.08.16

2.フィブラート系薬の違い

2020.07.16

1.フィブラート系薬の違い

2020.06.05

LDLコレステロールについて

2020.05.06

総コレステロールの検査でわかること

2020.04.06

総コレステロールについて

2020.03.06

健康診断のヘモグロビンA1c、グリコアルブミンについて

2020.02.06

健康診断のインスリン、C-ペプチドについて

2020.01.06

尿素窒素について

2019.03.25

エラスターゼⅠ

2019.04.25

前立腺がん

食道がん

食道に生じる悪性腫瘍が食道がんです。早期食道がんは、胃がん同様自覚症状のないケースがほとんどです。集団検診・人間ドック等によって偶然見つかるという場合が多いとされています。進行していくと、胸部の不快感・食事のつかえ・体重減少などがみられます。そこで漸く違和感を覚え、医療機関を受診したら食道がんが見つかったというケースも少なくないでしょう。早期の段階の食道がんなら、内視鏡治療で治せる可能性もある為、やはり早期での発見に努めたいところです。内視鏡治療であれば食道を切る事が無い為、治療後の食事も今まで通りで大丈夫になります。とは言っても、食道に新たながんが出来るというケースもある為、治療後も定期的な検診は欠かせませんね。手術によって切除となった場合には、根治切除が出来るならば長期保存が期待できます。しかし、食道のかわりに胃や大腸とを結ぶ大がかりな手術が必要となってきます。術後の合併症がいくつか存在し、食生活も以前と変える必要があります。近年では放射線と抗がん剤を組み合わせた治療も行われており、外科手術と同じような成績も報告されています。手術が行えないくらいに進行してしまっている場合には、放射線治療や抗がん剤治療を行っていく事となりますが、標準的な生存期間は6か月とされています。

2021.10.13

院長画像

サイト作者

まめ・しばわん

食べることと寝ることをこよなく愛しています。最近はちょっとメタボ気味…まめもそろそろ人間ドック行ってきます…

免責事項:このサイトに掲載している情報にもとづき行なった行為に対し、閲覧者、第三者の方に損害が発生したとしても、まめは責任を負うことが出来ません。またこのサイトに掲載している情報は随時修正・削除を行う可能性や、時代の変化等の要因で情報が正しいものではなくなる可能性がありますので予めご理解の上サイトを閲覧ください。